万化を楽しむ!

アラサーリーマンが日々思いついた事を書き殴ります。妻も私もオタクな為、オタク関連多めです。

2016年の夏は猛暑らしい…理由や対策も書くけど、アイス食べようぜ

f:id:LuckyWhale:20160609183825p:plain

夏…夏がきますね。

私は数年前に引き継いだ仕事が気温の上昇で悪い数字を出すため夏が少し嫌いになりました(笑) それも設備的な改善が必要で高額な為、一担当者ではどうにもなりません。

そして今年の夏は記録的な猛暑になるとの予想だそうです。

やばい…やばいですわ…現場が暑くなる…

既に現在水も不足しているそうです。今年はまだあまり雨降って無いもんなぁ。

そもそも猛暑とはなんなのか、ちょっと調べてみました。

気温35℃以上が猛暑

f:id:LuckyWhale:20160609183755p:plain

判りやすいのですが気温が35℃以上を記録した日が「猛暑」日との事です。 35℃…まじで用事が無い限り日中の外出を控えた方が良いレベルですよね。

ちなみに気温が30℃以上を記録した日を真夏日と呼びます。こちらも十分暑さに対する対策が必要な気温だと思います。

今年の猛暑予想についてはそれなりの根拠があるらしく、1つは2014年から続いてるエルニーニョ現象が終焉を迎えるからとのことです。

エルニーニョ現象とは東太平洋の赤道付近で海水温が上昇する現象で、この現象が発生すると、冷夏そして暖冬になると言われています。

確かに2015年度の冬は暖かかったですね。 雪不足にも悩まされました、スノボ的な意味で。

そのエルニーニョ現象が終息傾向にあるらしく、収束すると夏は暑くなると予想されているようです。 エルニーニョ現象が確実に終息するとは限りませんので、今年の夏が猛暑になるかどうかはエルニーニョ現象次第とも言えますね。

ラニーニャ現象

そして2016年夏は、ラニーニャ現象が起こるとも言われているそうです。 なんじゃそりゃ?って感じでしたがエルニーニョ現象の反対がラニーニャ現象らしいです。

ラニーニャ現象はエルニーニョ現象と反対で東太平の洋赤付近でで冷たい海水の湧昇が強くなって水温が低下し、夏は暑く、冬は寒くなるようです。

まさに反対。

ラニーニャ現象はそこまで温度差が激しくないためエルニーニョ現象ほど極端な異常気象は起きないらしいですが、今年の夏にラニーニャ現象が起きれば猛暑は避けられません。

とりあえず覚悟はしておいた方が良さそうです。

暑さ対策

f:id:LuckyWhale:20160609183938p:plain

私は暑さにそこまで弱くは無いのですが、妻は虚弱なため、ある程度暑さ対策を考えてみました。

・エアコンの使用をケチらない

これ、地味に大事だと思うんです。 エコの精神や電気代の節約も大切なことでありますが、そもそも体調を崩してしまっては意味がありません。

ですが妻はエアコンの風も苦手とか言っていたのでもう少し踏み込んで考えてみたいと思います。

・窓にはスダレやヨシズ等の日除けを

今は高機能カーテンが手ごろな値段で売っています。

www.nitori-net.jp

お値段以上ニトリ

しかし完全に信頼はできません。そこで窓にすだれやよしず等の日除けの設置を検討しています。

[asin:B00760SNYC:detail]

今はベランダをほとんど使用していないので思いきって設置して、できるだけ直射日光を防ぎます。

仕事でダンボールやプラスチックのボックスに真夏の日差しを直接当てて内部の温度を測定した事があるのですが、1時間ほどで70℃以上を記録しました。 また屋根に太陽ソーラーパネルを設置したら建屋内の気温が下がったとの話も聞いたことがあります。

直接日光が当たる時間を減らすだけで結構違ってくると思います。

・エアコンのフィルターを洗浄する

これもホント重要ですよ。 前の賃貸アパートは新築で入居したのですが、年々エアコンの効きが悪くなっていきました。

あれ?おっかしいなぁ?と思っていましたが、ある時エアコンのフィルターを掃除しようとしてビックリ。

びっしり緑色の固形物と化した埃がくっついていました。 これは埃だけでなく、菌的な何かも混じっていたでしょう…

これを機会にシーズン前はエアコンのフィルターを洗浄するようになりました。 埃を払うだけで結構違うのでおすすめします。

・窓に遮熱シートを貼る

すだれやよしずと被りますが、南側の窓中心に遮熱シートを張るという方法もあります。 こちらも仕事場で使用しているのですがUVもカットできるタイプを使用しているので機器や机等の日焼けも防止できます。

簡単に剥がせるものやメッシュ状のシートもあるようです。

・扇風機やミニ扇風機を活用する

直接扇風機からの風を浴びて涼むという使用方法もありますが、温かい空気は軽いため室内の天井部分に溜まって熱がこもります。

部屋の対角線上の窓を開けて風の通り道を作り、扇風機を併用することで部屋の空気を循環させることができます。 直接風を浴びるのが苦手と言う方はこの方法も有効であると言えます。

その際は普通の大きさの扇風機だけでなく、少し小さいサイズの扇風機も検討してみましょう。

[asin:B01E8QUSNU:detail]

アイス食べよう

後はあれです、アイス食べましょうアイス。

あまりに熱すぎると赤城乳業ガリガリくんや丸永製菓の白くまなどのさっぱりとしたアイスが人気になるようです。

http://www.akagi.com/brand/garigarikun/index.htmlwww.akagi.com

www.marunaga.com

アイスは比較的デザートの中でもカロリーが低い!ガリガリくんソーダ味なんて1本たった69kcal。 食べ過ぎに注意して夏を乗り切って欲しい。

お腹が痛くなったらなに、正露丸を飲めば全て丸く収まるさ。

[asin:B00F4MSFE2:detail]

アイスの事が全然書かれていないではないか、と妻からクレームが入ったのでアイスについて追記してみます。

色々食べたのですがやっぱり定番アイスだと思うんですよね。何故かアイスに関しては定番の味が好きです。

www.lotte.co.jp

ロッテの爽。安定感抜群の爽。どの味も美味しいですな。

www.morinaga.co.jp

森永のチョコモナカジャンボ。やばいよチョコモナカ。美味しすぎワロタ。

www.meiji.co.jp

明治エッセルのスーパーカップ。スーパーカップか爽か。もう完全に好みでしょう。どちらも捨てがたい…

www.glico.co.jp

江崎グリコアイスの実はカロリーも低めでダイエットにもおすすめ。

www.lotte.co.jp

そしてお口の恋人ロッテからスイカバー。私スイカ好きじゃないんだけど、スイカバーは別格。大切なのは格。

http://www.akagi.com/products/chocomint/single.htmlwww.akagi.com

最後にチョコミントを置いておきます。チョコミントに関してはあまりこだわりは無く、どのチョコミントも美味しく食べられます。

ああ、アイス食べたくなりますね。アイス食べよう!